
ホームページの管理・サポート・更新業務は当社が責任をもって行います
suport
他のホームページ制作会社との料金比較
ホームページ制作会社に頼むと分かりにくいのは、料金設定ではないでしょうか。各業者が、様々な価格帯を設定しています。
その中には基本制作料金は安くても実際にホームページを作成してみると、様々なオプションがくっついて高い料金を請求されるという話を良く聞きます。
またホームページを作ってもらったものの、更新料が高くて更新がなかなか出来ないという話も良く聞きます。
最近ではホームページ制作料金を無料で行っている業者さんもたくさん存在します。
ここに一般的な業社、格安業社、無料制作業社、ブログタイプ業社と当社の料金比較をしてみました。
比較項目 | 一般的な業社 | 格安業社 | 無料制作業社 | 当社 |
新規作成料金 | 90,000円~ 200、000円 |
20,000円~ 50,000円 |
0円 | 38,000円 |
サーバー 使用料金 |
一般的に有料 | 一般的に有料 | 一般的に有料 | 0円~ 400円/月 |
ドメイン 使用料金 |
一般的に有料 | 一般的に有料 | 一般的に有料 | 0円~ 200円/月 |
フォーム 設置料金 |
9,000円~ 12,000円/一個 |
無料~ 5,000円/一個 |
たいてい不可能 | 0円 |
更新料金 | 5,000円~ 12,000円/一回 |
5,000円~ 12,000円/一回 |
2,000円~ 5,000円/一回 |
0円 /一回 |
管理料金 | 3,000円~ 20,000円/月 |
2,000円~ 5,000円/月 |
2,000円~ 5,000円/月 |
5,000円/月 | デザイン | オリジナル | ほぼ全て会社が テンプレート使用 |
テンプレート使用 | オリジナル |
一般的なホームページ制作会社で格安、無料といっても、必ず費用はかかります。
そのときトータルでかかる費用、その後の安心、更新の手間などを踏まえて業者との契約を行う事をお勧めします。
もちろん料金をかければ、見栄えの良いホームページを作成してくれるでしょう。 機能もお金をかけた分充実したものになります。でもそれらの機能はご自身の会社のホームページに本当に必要ですか?
当社は必要にして充分な機能は設置いたします。またデザインもテンプレートにはめ込むだけのような作り方をしません。完全なオリジナルのホームページです。
お客様と充分相談をして満足の行くホームページを提供して行きます。
「無料・格安ホームページ作成」と聞くといかにも安いように捉えがちですが、そのような業者のほとんどがサーバー代という名目で月額 5,000円 ~ 20,000円の費用を請求しているのが現状です。また管理費以外にも更新料金が別途に発生する場合もあります、
ほとんどhtmlの知識がないのに、テンプレートにはめ込んだ状態でホームページを作成する業者も存在します。
また格安業者によってはホームページ作成費用とは言わずに初期設定費用として別途20,000円~50,000円を請求する業者もあるようです。
つまり無料・格安という言葉でおびき寄せて、実際は様々な名目で料金を請求するというのが実情なのです。
※移動中または撮影中などで、電話に出れない場合があります。留守番電話にメッセージを入れて頂ければ、折り返しこちらからご連絡いたします。